PR

CD 椿屋四重奏「薔薇とダイヤモンド」

椿屋四重奏
椿屋四重奏音楽
記事内に広告が含まれています。

今回は椿屋四重奏の1stアルバム「深紅なる肖像」について書いていこうと思います。

前回の「深紅なる肖像」はこちら↓

薔薇とダイヤモンド

椿屋四重奏のインディーズ1stアルバムです。

前作同様ギラギラとしたアルバムですが前よりもまとまりが出ている気がします。

ジャケットは中田裕二さんのドアップですがよくこんなジャケットにしたなあと思います。

1.プロローグ

イントロのアルペジオフレーズが印象的ですね。

メロディーはアルバムの始まりにぴったりなさわやかな感じです。

前作と違って朗らかな雰囲気ですね。

2.手つかずの世界

リフのフレーズがなんだか明治時代っぽい気がします。

Aメロは裏打ちギターがどろっとした雰囲気を出していますね。

「構わずに 構わずに 話を続けてよ」のフレーズが和を感じていい感じです。

3.砂の薔薇

バスドラムから始まるスローで重たいギターのフレーズが効いている曲ですね。

間奏のギターソロは良く聴くフレーズのようが気はしますがやっぱりいいフレーズんですよね。

この曲、ボーカルのリバーブがかなり強いような気がします。

4.螺旋階段

なんとなくスパニッシュなギターのイントロフレーズですね。

間奏のギターソロの終わりあたりで音程が上がっていくところが好きだったり。

最後のギターがスローになって終わるところが余韻を残していていいですね。

5.紫陽花

この曲は椿屋四重奏の代表曲ですよね。ゆったりとしたバラード曲です。

イントロのアルペジオと曲中でのバッキングがいいフレーズだと思います。

中田裕二ソロの「SONG COMPOSITE」 では最後にピアノアレンジバージョンが入っていますね。

やっぱりメロディーがきれいなんですよね。

6.熱病

イントロからオルガンが派手に出てきますね。多分これまでにはなかったと思います。

曲調はややスローでどろっとした感じですね。

サビになるとちょっと雰囲気が変わってシリアスになります。

アウトロが長めでギターソロのフレーズが熱くていいですね。

7.踊り子

この曲もテンポは遅くないですがヘビーな感じですね。

イントロの後半はシャッフルのギターカッティングがいい感じ。

サビのメロディーがちょっと毒々しいところがいいですね。

8.朱い鳥

ギターの2音フレーズから始まるまたもやどろっとした曲です。

右と左のギターが微妙に違うことをしているのが面白いですね。

最後のアルペジオだけになって終わるところが好きです。

9.君無しじゃいられない

この曲は他と違ってワイルドなギターリフでノリが良い雰囲気ですね。

メロディーもそんな感じでダイナミックです。

ギターソロは裏でドラムがライドのカップを叩いているあたりの

リフで進行しているところが面白いです。

10.陽炎

アコギ弾き語りで陰のある感じの曲ですね。

アコギの音がドンシャリでガシャガシャ下感じなのがいいと思います。

途中から入ってくる胡弓の音が雰囲気にとても合っています。

最後は胡弓が目立ってきてフェードアウトでしっとりと終わりですね。

まとめ

後々の歌謡ロックの布石になる1枚だと思います。

前作までは室町時代の武士みたいな感じでしたが、

このアルバムは明治時代の小説みたいな雰囲気ですね。

ちょっとボーカルのリバーブが変なかかりかたをしているのと(わざとのような気がしますが)

音のレンジがいい意味で狭いわけではないのがちょっと気になります。

もう少しいい感じだったら良かったなあなんて思ったり。

次回の「TOKYO CITY RHAPSODY」はこちら↓

今月のプラグインセール情報をまとめてみました。
よかったら見ていってください。

もしよろしければこの記事に値段を付けてください

コメント

タイトルとURLをコピーしました