Acustica Audio – BigCeilになりました

plugin
plugin

今回はCeilがバージョンアップしたBigCeilについて書いていこうと思います。

Ceilについてはこちら↓

BigCeil

さて、Ceilと変わった点について見ていきます。

Ceil

前回のCeilはこんな感じでしたね。ここから新たにつまみが追加されました。

赤い○が純粋に増えたつまみで黄色い○が1つのつまみが2つになったものだと思います。

具体的には、PREにAIRという謎のつまみが増え、

PANがLEFTとRIGHTにわかれました。

そしてミッドローとハイミッドにバンドEQが追加されたみたいですね。

比較

それでは比較しながら音をみていきましょう。

まず、バイパス↓

https://otonoyorimichi.com/wp-content/uploads/2019/04/Big-ceil-bypass.wav

とりあえず通すだけにしてみます。

https://otonoyorimichi.com/wp-content/uploads/2019/04/Big-ceil-ceil-on.wav
↑Ceilを通しただけ
https://otonoyorimichi.com/wp-content/uploads/2019/04/Big-ceil-on.wav
↑BigCeilを通しただけ

あまり違いが感じられませんね。次にプリを入れてみます。

https://otonoyorimichi.com/wp-content/uploads/2019/04/Big-ceil-ceil-pre.wav
↑Ceil PRE
https://otonoyorimichi.com/wp-content/uploads/2019/04/Big-ceil-pre.wav
↑Big Ceil PRE

こちらもあまり違いが感じられません。

もしかしたら追加があっただけであまり変わっていないのかもしれませんね。

次にコンプ部を見てみます。

https://otonoyorimichi.com/wp-content/uploads/2019/04/Big-ceil-ceil-comp.wav
↑Ceil COMP
https://otonoyorimichi.com/wp-content/uploads/2019/04/Big-ceil-comp.wav
↑BigCeil COMP

どうでしょう?やっぱりあんまりかわっていないような・・・

既存のパラメータは手を加えていない感じがしますね。

追加部分

ここからは追加部分について見ていきます。

まず、よくわからないAIRというつまみ

https://otonoyorimichi.com/wp-content/uploads/2019/04/Big-ceil-AIR-1.wav
↑AIR 1
https://otonoyorimichi.com/wp-content/uploads/2019/04/Big-ceil-AIR-4.wav
↑AIR 4

AIRという名前だけあって少し空気感が加わる・・・んでしょうか。

次に2つのバンドEQです。

https://otonoyorimichi.com/wp-content/uploads/2019/04/Big-ceil-EQ.wav

こちらは効きがよくわかりますね。

今までの素直なCeilのEQそのままにミッドをいじれるようになりましたね。

まとめ

Ceilとあまり大きな差はないようですね。

追加機能もあるのでBigCeilを使っていくといいんじゃないでしょうか?

今月のプラグインセール情報をまとめてみました。
よかったら見ていってください。

もしよろしければこの記事に値段を付けてください

コメント

タイトルとURLをコピーしました