PR

CD Mogwai「Every Country’s Sun」

Mogwai
Mogwai音楽
記事内に広告が含まれています。

今回はMogwaiの「Every Country's Sun」について書いていこうと思います。

前回の「Rave Tapes」はこちら↓

Every Country's Sun

Mogwaiの9thアルバムです。

赤くて不気味な太陽ですね。

1.Coolverine

トレモロの効いたふわふわシンセサウンドがこの曲の特徴ですね。

クリーントーンのアルペジオと重たいベース、ドラムがとてもMogwaiらしいですね。

ドラムが本格的に入ってきて(ライドシンバルのあたり)一気に厚みが増しますね。

なかなかヘビーな曲です。

2.Party in the Dark

幻想的なシンセ、シンプルなドラムと歪んだベースが引っ張る曲ですね。

たくさん重ねて歌っているようなボーカルが入っています。

ハイハットの音がうまく録音できていますね。

ラストはクラッシュ連打でかなり激しい感じになります。

ギターのスクラッチノイズが心地いいですね。

3.Brain Sweeties

和太鼓のようなドーンという重たいドラムが面白いですね。

そこにキラキラとしたシンセが入ってきます。

ノイジーなギター?がすさまじい音をしていますね。

その上にきれいなピアノが乗っかるのがMogwaiっぽいです。

4.Crossing The Road Material

ファズのかかったようなシンセが左でリードフレーズを弾いていますね。かなり強烈な音です。

メロディーはなんだか明るいような気がします。

後半は歪んだギターがバーンとでてきてとても激しいですね。

ラストは静かにキラキラとしたシンセが入ってきて穏やかに終わる感じがいいですね。

5.aka 47

もやもやとしたシンセから始まる曲ですね。

なんとなく「With Portofolio」を思い出します。

前編を通してふわーとした感じですが、

途中から入ってくる左のシンセがきらきらとしていてうまく混ざっているなと思います。

6.20 Size

最初からかなり攻撃的に歪んだギターですね。

それと対比するようにライドシンバルの音がきれいです。

後半にキュルキュルとしたシンセが入っていますね。かなりエモーショナルです。

全体的に重たい曲ですね。

ラストのボコーダーがかかったような音がこれまたすごい迫力です。

7.1000 Foot Face

アルペジオがゆったりとした幻想的な曲ですね。

それにしてもリバーブでの空間表現がすごいです。

ラスト付近はシンセのキリキリとした音が目立っていますね。

かなり刺激的な音です。

8.Don't Believe The Fife

ドドンというリバーブのかかったバスドラ(?)が荘厳な曲ですね。

静かで幻想的な音が続きますが、ラスト付近で一気に轟音に変わります。

これがMogwaiの聞き所ですねー。

それにしてもバリバリと強烈な音だなと思います。

9.Battered At A Scramble

これまたバリバリとした歪みのベースですね。

そこからドンとドラムが入って轟音に入ります。

後半のスイッチング奏法ぽいカカカカという音がいいですね。

メインのリードフレーズを弾いているギターはちょっと間の抜けた音のような気がしますが、そこがまた味になっているような気がします。

10.Old Poisons

いきなり分厚いギターの歪みで始まる激しい曲ですね。

ぶっといベースの音がいい感じです。

一度静かになってからまたリフの繰り返しをテンポを上げながら轟音に戻るところがいいですね。

11.Every Country's Sun

タイトル曲です。

おどろおどろしいベースの音から、徐々に膨らんでいきますね。

歪んだギターの音はトレモロがかかっているようです。

きりきりとしたノイズギターがかなり刺激的な音ですね。途中からはワウを使っていることがわかります。

空間の大きさを感じさせる壮大な曲ですね。

まとめ

シンセの出番が多かったりでふわふわとした曲が前半におおいですが、

同時にMogwaiらしいダークな曲もありますね。

そういうシンセの幻想的な音と轟音がうまく融合したアルバムだと思います。

なんとなく教会音楽のような雰囲気をすこしだけ感じます。

★CD/Every Country’s Sun (輸入盤)/Mogwai/HSEY4224

次回の「KIN」はこちら↓

今月のプラグインセール情報をまとめてみました。
よかったら見ていってください。

もしよろしければこの記事に値段を付けてください

コメント

タイトルとURLをコピーしました