PR

United Plugins – SubBass Doctor 808について

plugin
plugin
記事内に広告が含まれています。

今回はUnited Pluginsの「SubBass Doctor 808」について書いていこうと思います。

SubBass Doctor 808

低域を担当するサチュレーターのようですね。

パラメーターはとてもシンプルで基本のIN/OUTとCURE、SAT、SUBの5つです。

それぞれのパラメーターはダブルクリックすると数字で指定できるモードにもなります。

CUREで低音を膨らませてSATで倍音付加(これも低域メインらしい)

SUBは1オクターブ下の音を低域が増えすぎない範囲で加えるそうです。

それでは試してみましょう。

アコギ

まずバイパスはこちら↓

デフォルトだとこんな感じ↓

とりあえずCUREを半分くらいまで上げてみます。

↑CURE 50

次に100にしてみます。

↑CURE 100

だんだんと低域が付加されていくのがわかりますね。

次にSATを50にしてみます。

↑SAT 50

次は100です。

↑SAT 100

中域が付加されてパッと明るくなりますね。

最後にSUBです。

↑SUB 50

例によって100にしてみます。

↑SUB 100

SUBはちょっと違いがわかりにくいかもですね。

というわけで適当にパラメーターを振ってみました。

低域が強めなアコギの音になったかなと思います。

ベース

続いて低域がメインのパートにかけてみます。まずバイパス↓

デフォルトだとこんな感じ↓

アコギと同様にCUREから

↑CURE 50
↑CURE 100

低域が膨らむのがわかりますね。

次はSATです。

↑SAT 50
↑SAT 100

ベースにかけるとボコッとした派手な音になりますね。

次はSUBです。

↑SUB 50
↑SUB 100

ベースだとかなりの低域が付加されますね。やりすぎはあまりよくないかもしれません。

というわけで最後に適当にパラメーターを振ってみました。

かなり力強いベースになりましたね。

バスドラム

最後にキックです。まずバイパス↓

次にデフォルトです。

同様にCUREから試していきます。

↑CURE 50
↑CURE 100

中低域が膨らみますね。次はSATです。

↑SAT 50
↑SAT 100

アタックが強調されたような感じになりますね。

次はSUBです。

↑SUB 50
↑SUB 100

こちらは低域の密度が上がってちょうどいい感じかもしれません。

最後に適当にパラメーターを振ります。

だいぶ分厚いキックになったかなと思います。

まとめ

どちらかというと歪みの質はレトロな色合いかなと思います。

やや控えめなので使い勝手はなかなかいいかもしれません。

操作もシンプルであまり迷うこともないと思います。

ショップサイトはこちら↓

ほかのUnited Pluginsの記事はこちら↓

今月のプラグインセール情報をまとめてみました。
よかったら見ていってください。

もしよろしければこの記事に値段を付けてください

コメント

タイトルとURLをコピーしました