PR

CD Radiohead「Kid A」

Radiohead
Radiohead音楽
記事内に広告が含まれています。

今回はRadioheadの4thアルバム「Kid A」について書いていこうと思います。

前回の「OK Computer」はこちら↓

Kid A

尖った雪山のようにも雪のかかった針葉樹にも見えるジャケットですね。

どちらが正しいんでしょう。

1.Everything In Its Right Place

4つ打ちバスドラとエレピの伴奏、4/4と6/4が交互に来る変拍子が特徴的な曲ですね。

全体的に音数が少ないのと、ささやくようなコーラスが入っていてなかなか不気味な感じになっています。

ラストのワーという音はワウの音かな。

2.Kid A

タイトル曲ですね。ボーカルにはほぼ全編にわたってボコーダーがかかっています。

打ち込みのドラム音が無機質な感じです。

鉄琴のふわふわした音がちょっとホラーっぽいですね。

間奏の前半はバスドラをドコドコというかなりシンプルな感じ。そのあとのシンセの音が神々しいですね。

ラストはぼやけた叫びが苦しそうです。

3.The National Anthem

歪んだベースの太い音が印象的です。バックの音はリバーブが深めで洞窟で鳴らしているかのようですね。

この曲も口数は少なめ。途中から入ってくるサックスがかなりにぎやかだけどどことなくダークですね。

ラストのベースとドラムがいなくなってサックスだけになるところがなかなかブラック。

4.How To Disappear Completely

アコギで始まるふわふわとした曲ですね。ベースが別の拍子でロングトーンを弾いているのが特徴的です。

この曲はボーカルにエフェクトがかかっていなくて普通の声になっていますね。

ゆったりとスローでどよーんと進む退廃的な曲ですね。

5.Treefingers

シンセのふわーとした音が続く神秘的な曲ですね。

Radioheadはどうやらこれが最初のインスト曲のようです。

最後にちょっとだけ次の曲につながるギターが入っていますね。

6.Optimistic

ふわっとしたリバーブが深めにかかったギターのリードが印象的です。

バッキングのギターは乾いたカッティングですね。

タムを多めに叩くドラムがなんとなく民族音楽っぽいです。

この曲はわりとシンプルな音像になっていますね。この曲も最後は次の曲につながっているようです。

7.Fitter Happier

シンセのぽつぽつとしたフレーズから他パートにつながるイントロですね。

低音コーラスがどよーんとした雰囲気を作っています。

アルペジオの繰り返しが少しづつ変わっていくのがおもしろいですね。

最後はコーラスが多重に入っていて迫力があります。

8.Idioteque

こちらは打ち込みの音が強烈なナンバーですね。バックのフィードバックのような音がおどろおどろしいです。

このアルバムには珍しく口数が多いですね。サビのメロディーはどことなくひんやりとした感じです。

最後のパートは16分のハイハットが入ってきて緊張感が出てきますね。

9.Morning Bell

ドラムのあまり聴かない5拍子のパターンが目立ちますね。

サビのハイトーンボーカルとのびやかなベースのフレーズがいい感じです。

最後の方はライドシンバルが入ってきて迫力が増しますね。

そこからエレピとベースでしっとりと締めです。

10.Motion Picture Soundtrack

リードオルガンの古風な音が落ち着きますね。

ボーカルの歌い方は子守唄のようですね。

途中から入ってくるハープの音がとてもきれいです。神々しい雰囲気を出していますね。

無音になってまた音がでてきますがこちらもキラキラと神秘的な感じです。

最後もまた無音で終わりですね。最後の曲にぴったりの曲だと思います。

まとめ

冷たくてふわふわとした神秘的なアルバムだと思います。

ボーカルにエフェクトをかけたり打ち込みを使ったり多種多様な楽器を使ったりといろいろな試みがされていますね。

ロックぽさがあまりないアルバムでエレクトロニカ要素が増えたと言われていますがだいたいそんな感じだと思います。

次の「Amnesiac」はこちら↓

今月のプラグインセール情報をまとめてみました。
よかったら見ていってください。

もしよろしければこの記事に値段を付けてください

コメント

タイトルとURLをコピーしました